いよいよこの金土日の3日間、東京の九段の科学技術館で開催されます。気になる展示ギターの演奏順は以下のとおりです。当方のギターは最終日の最後近くに登場します。演奏は宮下祥子さんです。皆様のご来場を楽しみにお待ちしております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弦楽器フェアのプログラムと試奏ギター製作者をお知らせします。(敬称略)
(当日の演奏曲目、楽器製作者および演奏者が変更になる場合もございますので、ご了承ください。)
10月30日(金)
16:00〜16:30 ギターミニコンサート
演奏者: 沖 仁(Gt)
・フエゴ(ブレリア)
・エスペランド(ロンデーニャ)
・ロミオとジュリエット(ファンダンゴ)
・禁じられた遊び(ブレリア)
10月31日(土)
14:00〜14:30 ギター作品演奏
演奏者:松田 弦(Gt)
楽器製作者 会 員: 阿部康幸 今井勇一 大西達朗 黒澤哲郎 込山修一
・J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ第3番より、ラルゴ、アレグロアッサイ
・G.ドロスト:アダージョ Op.44
・Q.シネシ:澄み切った空
・S.アサド:思い出
・D.ボグダノヴィッチ:ジャズソナチナ
14:45〜15:15 ギター作品演奏
演奏者:松田 弦(Gt)
楽器製作者 会 員:堤 謙光 寺町 誠 中山 修 矢木聡明 横尾俊佑
・G.ドロスト:アダージョ Op.44
・日本の歌:七つの子、ふるさと、
・日本の歌:赤とんぼ、
・M.de.ファリャ:粉屋の踊り
・M.C.テデスコ:ソナタ第2楽章、第4楽章
11月1日(日)
13:15〜13:45 ギター作品演奏
演奏者:宮下祥子(Gt)
楽器製作者 会 員: 井内耕二 江崎秀行 小林一三 長崎祐一 福手栄二
14:00〜14:30ギター作品演奏
演奏者:宮下祥子(Gt)
楽器製作者 会 員: 井上保人 黒澤澄雄 櫻井正毅 丸山利仁 横尾真人
*下記楽曲より楽器に合わせて選曲します。なお、当日の変更もあります。
・F.タレガ:アルハンブラ宮殿の想い出
・F.タレガ:アラビア風奇想曲
・J.S.バッハ/C.F.グノー/F.タレガ:アヴェ・マリア
・I.アルベニス:アストゥリアス
・H.ヴィラ=ロボス:プレリュード第1番
・E.グラナドス:スペイン舞曲第5番「アンダルーサ」
・J.K.メルツ:愛の歌
・N.コスト:旅立ち
・A.バリオス:大聖堂
・横尾幸弘:さくらの主題による変奏曲